本日で今年の仕事納めになります。
皆様方には今年一年いろいろ有り難うございました。
今年は、何かいっばいいっぱいの状態が続いた年でした。
少々痛めた身体の体調を見ながらいいかいいかと思いながら、
それでも、何か一年よく頑張ったなあ。
なんてつくづく思うのであります。
正直、とてもほっとしております。
何も新しい事ができなかった今年、
来年は何か深く掘り下げて見たい衝動にかられています。
ちょうど、トラベルノートなるものをネットで発見して
これはいいなあと思い早速購入して、ただいま勉強に入りました。
飽き性の私、続くかどうかわかりませんが
ゆっくりやってみたいと思います。
本日は、本年最強開運日だそうですね。
いろんなことを始めたりするのは最高らしいですね。
今年も何だかモヤモヤしてなかなか前に進めなかった私。
来年は何か新しいことを始めたいですね。
チャンスは今日。
とにかく一歩進みましょう。
なんてね。
幾つになってもクリスマスは楽しみですね。
私の小さい頃は、義理の兄がいつも鳥の丸焼きを持ってきてくれましたね。
これがほんと美味しくて、
それをクリスマスの晩に食べるのがとても楽しみでした。
もちろん昭和の味のバタークリームのケーキも
当日、お菓子屋さんの店頭に並んでるケーキが残り少なくなると
慌て買いに行ったりしてね。
プレゼントはなかった様な気がしました。
家の商売もあの頃はとても忙しくて
クリスマスどこではなかったような気がします。
懐かしい昭和のクリスマスでしたね。