全国、30度超えがぞぐぞく。
暑くなりましたね。
5月でこれだものこれからどうなるのでしょうかね。
特に熱中症には注意が必要になりますが、
今から暑熱順化を実践ないとこの夏を乗り切れない。
一日一回、汗をチョットかく。
高齢者には特に重要です。
話は変わりますが
近頃。家族全員で朝ドラファンでございまして、
孫が「豪ちゃん、死んじゃったんだって」といいにきました。
孫の中でもちょっとしたショックらしく、
そうじゃないかと思っていましたが、やはり・・・・・。
蘭子ちゃんの気持ちが気になります。
河合優実さんの演技に引き込まれますよね。
いやいや、なかなか朝ドラやりますよね。
豪ちゃん、ほんとは生きていて帰ってくれないかな。
とにかく、戦争はいけません。
何にもいいことないからです。
急に蒸し暑くなりましたね。
しばらく棚上げになってたメダカの水槽の水替えをしました。
暑くなって、何だか水仕事というか水を触っても寒くない気温になったので
よし、やろうというとうことになりました。
もう、相当長い期間替えてない。
メダカちゃん、ごめんね。
いやあ、大変。メダカが下水に流れないように
最新の注意をして。
ええ、こんなにいたの!
春に生まれた子供たちもいたりして。
しばらく、涼しげな様子が見れます。
ちなみに、我が家のメダカは田原の森の中の出身で
いわゆる天然メダカ。
とても丈夫で元気なんです。
いい季節です。
草木が生き生きしてくる季節ですね。
我が家の数少ない花たちも次々咲いてくれる季節です。
エアコンをかけるでもなく、窓を開けっぱなしにして風が気持ちいい。
大体、梅雨入りの6/10あたりまで。
一年で唯一ガレージのシャッターを開けてイベントができる季節なんです。
まあ、仕事があったりするとできなかったりしますが。
ほんと不定休でガレージセールです。
開催日はその都度、お知らせいたします。