あまり暑さが続くので、
いっそ、もう夏を楽しまなくっちゃ。
と言うわけでサザンを聞きながら、
仕事の合間に、ちょっと筆をとりました。
江ノ電ですね。
何年か前、親戚が鎌倉に住んでるもので、
おじゃました時の雰囲気を思い出して描きました。
そういえば、今年所用で茅ヶ崎にも行ったんだった。
茅ヶ崎と言えばサザンだよね。
駅前でピザを食べたっけ・・・・・。
この頃、一日に 『暑い』って何回いうかな・・。
事務所のケヤキ並木にセミがジー、ジー、ジー
耳鳴りも重なって、ジェー、G~、ジィー・・・・・。
私どものガレージ兼ショールームは、クーラーがないので熱風地獄。
すごいですよ。
それでも、事務所内は、涼しげなレースカーテンで演出。
『カミュ』と言う名のトルコレース。
どことなく優しく、洒落っ気のある大人好みのレースです。
レースを窓に使うのはもちろんもこと
ちょっとした間仕切りにお使いいただくと、とてもお部屋に高級感が出ます。
輸入レースは、本当にお洒落なレースが多いですよね。
涼しさも演出できて、宜しいんじゃないでしょうか。
もう暑くて暑くて、たまんないですよね。
夕方、事務所の前で打ち水して、
手作りの青海波柄の縁台で夕涼み、
それでも時々、熱風の合間に涼しい風が・・・。
昔の人は、これを感じていたんだなあ。
特に夜、暑くて寝苦しいですよね。
昔は麻蚊帳なんてのがあって蚊も防ぐんですが、実はあれ麻の気化熱が少し働いて
蚊帳の中は涼しいんだそうで・・・・・。
と言うわけで、ベット周りに気持ちだけレースカーテン付けてみたら・・・・・。
エアコンの風がまともに来なくていいかもしれません。
でも、夏のカーテンは、リネンのカーテンがいいかな。
その透け感は、夏の厳しい光をやんわり和らげてくれます。
見えそうで見えない。これが麻カーテンの良さでもあります。
もちろん寝具も、
冷え冷えの麻ワタ入りの本場近江縮みの小ぶりな夏布団。
これもさっぱり涼しい。
もうひとつ、気分だけでも この画像!
シェラトンのプールです。
ここも、乾いた風が頬に涼しくて
最高ですょ
それにしても、今日も暑いわ。
フ~。