Category: Information

年甲斐もなくロック 愛がすべてさ

             

ただ券で。久しぶりにロックを聞いてきました。

ハウンドドックです。

いやあ~、年甲斐もなく乗れるもんです。

いわゆる魂ですかね。ナンちゃって。

斜め75度に拳を上げる。

帰ったら、腕が痛い。

これさ、高齢者のリハビリに良いんじゃないの!

うちのスタッフにもDJがいるけど、

年寄りのためのロック音楽のCDを出したら売れるんじゃないのって

いつも言ってるんです。ホント。

愛がすべてさ。

 

 

 

背中の日差しが暖かい。

             

あっという間の1月も後半、

少し日差しも変わってきましたかね。

事務所の寒つばきも恐る恐る咲いている。

もうすぐ 春ですね。

久々に休暇をいただきました。

             

年に一度、ささやかながら休暇を楽しんできました。

なかなか、土日も休めないもので思い切って・・・

といっても一週間も取れないところが商売屋の悲しいところ。

スタッフさんやらお友達に仕事を頼んでの出発です。

皆、ありがとう。

美しい海が広がっています。

いつ行っても、パステル色の海とピンクの建物のコントラストがリゾート感をかもし出しています。

素敵ですよね。

今回は、ちょっとお勉強も兼ねて『イオラニ宮殿』の見学を入れてみました。

日本語ツアーの時間を待って参加しました。

 王様がご招待客とお食事をなさるところです。

カーテンの迫力あることろ。

カーテンボックスの彫刻が凝ってましたね。

すばらしい。

まさしく、コーディネートと言うお部屋。

タイバックの位置に注目、低めにするからドレープが綺麗に見えますね。

舞踏会が開かれるところ、当時の豪華絢爛がしのばれます。

玉座のバランスがすごいわ!

当時、トイレがウオシュレットだった様で、びっくり。

でも、これらのものは、王室が解体された時、オークションで世界中に

売られてしまったそうで、いま、少しづつ集め回収しているそうです。

いやあ、なかなか勉強になりました。