※アイアンレールを作る道具達
既製品のアイアンレールは数あれど、
なかなか、気に入ったのが無いね。
ハンマーワークスの 鍛鉄の味わいのある
オリジナルのレールが欲しい!
お応えいたしましょう。
たとえば、レールギボシに趣味の車のギボシがあったらいいな。
たとえば、レールギボシに趣味の音楽のト音記号で付いてるやつが欲しい。
たとえば、イルカちゃんなんか付けられたら・・・楽しい。
などなど、自由な発想すべてオーケー。
なんか、ワクワクしちゃいます。
楽しいインテリア作りが、そこにあります。
これを作るには、この機械たちが必要です。
だから出来るんです。
考えてみたら、すごいことですよね。
オリジナル!
高度なインダスティアルワークス。
長年、培った愛あるネットワークが生きるニックマーロー。
我が事務所のアイアンのサイン看板もオリジナル。
味わい深いアイアンの表情。
長く付き合えるアイアンレールを是非、
あなたにも。
ヨーロッパのカーテンメーカーの生地は、
日本に在庫ではなく、ほとんど海外在庫の場合が多く、
それでも、
今時は、ホント便利な世の中になったもので、
まあ、一週間程待てば届く訳です。
世界のカーテン生地をあなたへ・・・・ってなことですネ。
素晴らしい。
今回も、スイスのメーカーの生地をお取り寄せ。
急いで縫製すれば、2週間ほどでお取付可能。
だからこそ今時ですから、
熊本の被災地の皆さんにも敏速に救援物資が届くことを願っています。
2週間くらい前、庭掃除の時に、
右手小指に物が刺さった感覚はあったけど、
それほど痛くもなかったので、ほっといたら、
今日、何だか触るたびに痛い わ!
この手の物を取るには、針で切開手術しかなく、
気が小さいので、伸ばし伸ばしにしてなのが、いけませんでした。
刺さったままの痛みに耐えるか、針でつっつく痛みに耐えるか、
どちら?
泣く泣く、針でつっつく方を選択。
では、いよいよ切開。
痛ってててててててててて、
出てきた巨大材木、約3ミリ、
思ってたよりでかいものが刺さってた。
スッキリした。