Category: Information

歌舞伎幕というカーテン

             

何年ぶりかで、

新装になった名古屋御園座の歌舞伎を見てきました。

この緞帳と言うかカーテンと言うか、

正式には定式幕といって黒、柿、もえぎの三色で色分けされています。

わくわくの幕前です。

たまに、幼稚園の舞台幕を仕事として付けにいったりしてますが、

これすごい。と感心した次第。

 

モダンなレースカーテン

             

カワシマ織物セルコンの新装になった『アイム』の中にある

カワシマにしてはモダンなレースカーテンがあります。

大胆な構図が、インテリア雑誌にでも出てくるようなレースカーテンですね。

このレースを使うには、やはり前レースタイプが良いようです。

バックに思い切って、グリーンとか薄いブルーとか盛ってきたらとても、

いい感じになること請け合い。

是非、お試し下さい。

 

遅い夏休み

             

思い切って箱根へ。

連休の合間の平日、意外とすいてるものです。

普段と違う時間の流れに戸惑いながら

芦ノ湖の湖畔のカフェでゆったりと時の過ぎるのを楽しみました。

↓ 10年前に一度訪れてた『ポーラ美術館』 又来ました。

あまりにも有名な絵ですね。

ポーラ美術館の森の遊歩道を散歩です。

こんなことは、なかなかない過ごし方です。

まだ、秋の予感を感じななら森を歩きます。

すがすがしい。

気持ちがいいです。