久しぶりのゆったりとした夏季休暇の朝、
朝から事務所横のケヤキに蝉が、シャワシャワ、シャワってめちゃ大声で鳴いています。
はかない命と知ってか知らずか、台風の嵐の前に早く彼女を見つけなきゃなんて感じですかね。
ある意味命がけの叫びにでも聞こえます。
ふと、蝉の役割つて、蝉つて何か世の中の役に立つてるの・・・?
なんて考えてしまいました。
きっと自然界では何かの役には立つてるんでしょうが。
空蝉(うつせみ)なんて、言葉がありますが
案外、この世ははかないものさ、短い命だけど懸命に生きなさいよ。
なんて、人間に朝からうるさいぐらい叫んでるのが役目かも知れません。
そう考えると、意味あるじゃん。
普段は、忙しくてこんなこと考えないんですが、
休みに入って、少々リラックスした効果でしょうね。
明日からは、
孫家族が来て、蝉のように騒がしいぞ。
夏季休暇のお知らせ
8月11日(日)~16日(金)までお休みをいただきます。
17日(土)、18日(日)は営業しています。
8月22日(木)~28日(水) 『そうだハンズメッセでカーテンを買おうキャンペーン!』
東急ハンズ名古屋店9階カーテンコーナー
オーダーカーテンの魅力。
いろいろありますよね。
サイズ、柄、素材、デザイン等々・・・・。
せっかくの新しい部屋ですから、人とはちょっと違った素敵なカーテンを吊ってみたいものですよね。
今日は、その中でカーテンをちょっとデザインして、オーダー感を出そうというお話です。
だからといってあまりプライスが高くなってはいけませんね。
そんな方に、I型テープデザインカーテンをお勧めします。
それは、要尺をあまり使うことなくコストを下げながらオーダー感が出るというやり方ですね。
アクセントをソファの色ににあわせてあるので、まさしくオーダー!!
又、柄物に無地のⅠ型テープを足すのも、なかなかのセンスアップが望めます。
ただ単に柄選びから、カーテンをデザインする時代になって着てます。
是非、ご相談下さいる