仕事先で、遭遇しました。
各地の夏祭りが始まりますね。
季節もいい。
どんどんひゃらら、どんひゃらら・・・・・。
懐かしいお囃子が聞こえてきます。
もうすぐ、私の地元でも弁天、天王祭りが始まります。
遊びに、いりゃあ。
考えてみれば、人間は人生1/3も寝てくらす訳ですよね。
寝ることによって、後の2/3は、元気に動けるわけです。
昼間の活動のために人間は寝ないといけません。
当たり前のことです。
当たり前だけど、近頃とても重要だと感じてます。
と言うのは、年を重ねるとよく眠ることが難しくなるんですよね。
若い頃は、いわゆるバタンキュウ、朝まで熟睡。
近頃は、寝付かれない、夜中に目が覚める、寝られなくて朝方までうつらうつら。
結局 朝、なんとなく気分が優れない。
これじゃあ、いけませんよね。
いい睡眠のためには、あらゆる努力を積み重ねなきゃいけません。
昼間にお金をかける以上に投資をしなくちゃいけません。
寝室環境、睡眠環境はを改善していくことは、
明日の私やあなたが、いきいき暮らすことに繋がるんです。
それが、最近、気がついてる人は気が付いてるんですよ。
世界のIT企業の人達、トップアスリート、一流と呼ばれる人々は、
いい睡眠をとってるから、一流になれるという。
実に簡単なストリーです。
↓
最高級の眠具で寝てみよう。
最高級の眠具に乗ってみよう。
ベンツやポルシェよりぐ~んと安いんです。
風が流れる気持ちのいい寝室。
選りすぐりの羊毛、羽毛に包まれて
寝てみる。
なんて、気持ちが良いんだろう・・・・。
ウイリアムモリスの生地にオレンジのI型テープをアレンジ。
シンプルでモダン。
どこにも無いカーテン。
個性的でオシャレ。
I型テーピングドレープカーテンです。
ピンクの本体にグリーンのテープをあしらってあります。
レースは、ピンクとグリーンの水玉模様。
お嬢さんのお部屋になるのかな。
下の画像は、ナチュラル系でいて、艶のある私お勧めの生地で切替返しです。
ピンク、グリーンのバランスが最高に素敵。
ロープタッセルも絶対使っていただきたいタツセルです。
こちらは、グリーンをベースにベージュのテープ使いですね。
全部、ニックマーローがお作りしています。
モダンでも、シックでも、ナチャラルでも、和風でも、
きっちり合わせて縫製させていただきます。
こちらは、ベージュにこげ茶のテープ使い、もちろんタッセルもこげ茶にしてあります。