オーダーカーテンの魅力。
いろいろありますよね。
サイズ、柄、素材、デザイン等々・・・・。
せっかくの新しい部屋ですから、人とはちょっと違った素敵なカーテンを吊ってみたいものですよね。
今日は、その中でカーテンをちょっとデザインして、オーダー感を出そうというお話です。
だからといってあまりプライスが高くなってはいけませんね。
そんな方に、I型テープデザインカーテンをお勧めします。
それは、要尺をあまり使うことなくコストを下げながらオーダー感が出るというやり方ですね。
アクセントをソファの色ににあわせてあるので、まさしくオーダー!!
又、柄物に無地のⅠ型テープを足すのも、なかなかのセンスアップが望めます。
ただ単に柄選びから、カーテンをデザインする時代になって着てます。
是非、ご相談下さいる
この暑い中、京都へ。
ここのところの連日の猛暑の中、
カーテンのお取り付けがあり、体はややバテ気味。
それでも、久しぶりの京都とあって、気分は上々。
私用を済ませて、いつものお昼。
『おめん』でいつものおうどんをいただきました。
今日は、さば寿司セットであります。
周りは、外国の観光客が皆うどんをすすってる。
40年間通っているけど、ずいぶん様変わりしてます。
もう一軒、私用を済ませて、
イノダ珈琲本店で休憩。
ほっとしますね。
窓際のカーテンが美しい。
取り付け位置が高いカーテンは、綺麗に映えますね。
ハイクラッシックな喫茶店の見事な演出です。
いい時間が流れます。