ゴールデンウィークに久しぶりに温泉に行きました。
ほんと、久しぶりだつたのでとてもリラックスしましたね。
連休が終わりいつものように仕事をし始めると、
温泉がめちゃめちゃ恋しくなっています。
月に一度は温泉三昧。
これくらいはいいんじゃないでしょうか。
心と体をリラックスさせてまた、毎日頑張る。
いいと思います。
イラストは下呂温泉です。
今時はお馴染み河原の温泉は足湯だけでになりました。
そりゃそうですよね。
下呂温泉は、子供の時、足を捻挫した時に父におんぶされて、
名古屋駅から高山本線に乗って行った記憶があるんですね。
もう70数年前ですよ。
よく覚えているでしょう。
あの、貼り後の残る下呂膏を貼って直しました。
懐かしい。
今日は母の日。
遠くの子供達からお花が届きました。
忘れずにありがたいことです。
まあ、それぞれのお嫁さんの心遣いです。
早速、写真を撮って、ありがとうのメールと共に送ります。
カーネーションは、すぐ傷んだりしますので
少し楽しんだ後は
思い切って地植えてしまいます。
とても綺麗になりました。
母の日、ありがとうございます。
お父さんからはないの?
という請求に、今夜は回転すしでも連れて行きますか。
なかなか、大変ですわ。
そういえば、スズメ見る機会が少なくなりましたよね。
近頃、3.6%くらい少なくなってるそうです。
ちゅんちゅん。
色々な自然状況が以前とは違ってきてるということです。
何だか寂しくなります。
思い出しました。
バリの森の中、
小鳥たちがビー、ちゅん・・・・・。
深い森に包まれて、鳥たちの歌合戦。
豊かですよね。
こちらの心も癒されたことを思い出しました。