Category: Information

唯一この時期だけ

             

いい季節です。

草木が生き生きしてくる季節ですね。

我が家の数少ない花たちも次々咲いてくれる季節です。

エアコンをかけるでもなく、窓を開けっぱなしにして風が気持ちいい。

大体、梅雨入りの6/10あたりまで。

一年で唯一ガレージのシャッターを開けてイベントができる季節なんです。

まあ、仕事があったりするとできなかったりしますが。

ほんと不定休でガレージセールです。

開催日はその都度、お知らせいたします。

 

梅雨の走りでしょうか

             

5月の雨。

梅雨の走りでしょうか。

意外とよく降りますね。

結構、バタバタした一週間を過ごしたので

何かホッとしたか感覚になっています。

いい土曜日です。

こんな日は、無性に絵が描きたくなります。

自分を見つめる日でもありますね。

 

小満の頃 縁起のいい「鯉の絵」を

             

陽気が良くなり草木が緑を増して、

天地が満ち始める頃を「小満」というそうです。

この頃に、古い中国では「魚の絵」を店先に飾ったそうです。

「魚」と「余」は発音が似ているということで

「余」は余裕のある暮らしを意味するため

魚の絵はとても縁起がいいとされていました。

庶民の暮らしの願いが見えてくるようですね。

ということで、

ちょっちょっと、縁起のいい「鯉」の絵を書いてみました。

早速、店先に飾りましょう。

これで、なんか気分がいいですよね。

商売繁盛。お願いします。