例によって、花粉症がピークを迎えておりまして、
鼻はぐずぐず、口の周りまで肌荒れアレアレ。
頭がボ~。
おかげで、昼の弁当屋さんにどう言う訳か、
自分の携帯電話をレジ横に忘れ。
家に帰って慌てた。ホント慌てた。
ない。ない。ない。 携帯がない。 ← 慌てふためいてる様子を表現
そうだ、弁当屋だ。
事務所の電話で自分の携帯に電話すると、
忘れてありますよ。!
ホット。よかった。よかった。
以上。
久々のお粗末でした。
全国的に濃霧だそうで。
我がケヤキ並木も幻想的な雰囲気をかもし出していました。
目覚めて間もないので、あたまもぼんやり。景色もぼんやり。
また白内障が来たかと思った。・・・・夢がないね。
先日来のハードワークで、左肩を痛めちゃって痛い。
歳をとると痛みとの戦いと言いますがまさに。
いろいろ痛くなるわけです。
それでも、陽が上がれば霧は晴れます。
痛みも忘れると言うもの
さあ、本日も頑張りますか。
我が事務所(スタジオ)に訪れる方に少しでも季節を感じ取っていただこうと
時々、常滑焼の壷に花屋で買った季節の草木をただ投げ入れてます。
生け花は習ったことがないから、ただ放り込むと言った感じです。
2,3日前は、つぼみだった桃の花も少しづつ花を咲かせて来てます。
もうすぐひな祭り。
春の予感です。
どんな草木でも毎日どんどんその表情を変えていきます。
彼女らも『ちゃんと生きてるな』って感じます。
可憐なピンクの花がかわいい。
愛知県名古屋市西区城西四丁目28-8
TEL 052-531-0075 FAX 052-618-5487
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定期(基本的に毎日営業しております)・年末年始
打ち合わせ、採寸、取り付け作業等のため、外出している場合があります。ご来店の前にご予約のお電話をいただけると幸いです。