Category: Information

             

紫、バイオレット、パープル・・・・。

この色は、高貴な雰囲気とモダンさ、そして癒しを表しています。

実は、この色を使うと、ハット目を引くインテリアが出来上がります。

P055_FT0054_FT0533

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ レリーフ感のあるクラシカルなタイル柄のドレープに

バイオレットのボーダーレース。

エレガントさがリズミカルに広がっていきます。

P220_FT0517_FT0258_FT0221_FT0113_FT0017

 

 

 

 

 

 

 

↑ ブライト感を表現したレース生地に

オパールプリントをした華やかなレースです。

ドレープは、チンチラ加工の奥行きのある光沢感が

しなやかさを表現しています。

レースを前にもってくるフロントレース仕様でもいいですね。

紫があらわすドキッとするようなエレガンスが

大人のインテリアをかもし出していますよね。

DSC_0144

 

 

 

 

 

 

 

 

地模様のある濃い紫のドレープに、

縦のストライプレース。

ストライプは、紫とグリーングレーの三色になっています。

おしゃれ感が増す組み合わせです。

スタンドのグリーンもうまくコーディネートされてますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し休暇をいただきました。パワースポット

             

世界遺産のパワースポット。

最近、パワースポットばやりで、何だかパワーと言う言葉に誘われて、

私もいろいろ行ってますけど、

ここは、チョッと別格。

沖縄 『斎場御嶽』

よく、ものの本にこの世は見事な調和で成り立っていて、

そこには、宇宙の根源に由来する魂のようなものが存在する。

と書かれています。

この調和と言う言葉を見事に感じられる場所が『斎場御嶽』ですね。

DSC_0570

 

 

 

 

 

 

 

清々しくも美しく、生き生きそして穏やかに包み込まれる。

DSC_0569

 

 

 

 

 

満ちて満ちて、そして満ちて、その気高い豊穣に感謝する。

 

古く、琉球王国の最高の神聖な場所といわれることはあると思います。

いやあ~、いいところに来ました。

詩人の まどみちおさんも 言ってます。

とことん見つめてると、そこに調和の取れた『宇宙』が見える。

ひょっとしたら、

我々は、 大いなるものにいだかれて、

ありがたく生かしてもらってるような・・・・・・。

そんな、ことを感じさせる場所ですね。

思わず合掌感謝してしまいました。

 

 

 

 

少し休暇をいただきました。いいホテルだね。

             

毎年、ささやかなお休みをいただいております。

寒い名古屋を離れて、南へひとっ飛び。

ここは、2000年にサミットか行われたホテル。

なかなか高級なホテルでしたね。

DSC_0473

 

 

 

 

 

すみずみまで気配りされたホテルは気分も最高。

DSC_0477

 

 

 

 

 

 

 

インテリアもなかなかお洒落ぞろい。

クッションのコレクションも素敵でしたよ。

DSC_0491

 

 

 

 

 

勉強になる~。

 

旅先で見つけた映画のセットのような床屋さん。

DSC_0541

 

 

 

 

 

壁に書いた文字が良いでしょう。

パンチパーマ

スポーツ刈り

・・・・・・・・・などなど。

なんかとても良いでしょう。

ところで、インベリーって何だ。

ますます、興味ほをそそられてしまいました。

DSC_0529

 

 

 

 

やっぱ、旅は良いですね。

頑張って働きましょうね。