どこも満開。
一応、私も写真撮りましたのでどうぞ。

堀川 清水付近
金シャチ横丁なるものが出来るんですよ。
名古屋城の周りに、
3月29日から、桜終わっちゃうジャン。
もっと早く、開店しなくっちゃね。
ここのところ、急いで暖かくなりましたね。
事務所の椿も、花を咲かせるのを今年の寒さで遅らせていたのを、
急いで咲いている感じがします。

今年の桜開花はずいぶんはやいようですね。
春は、やはりいいね。

玄関先の
ポットのパンジーもいっぱい花を咲かせています。
鼻はグズグスなのに、
花は綺麗に咲いてきた。
まだ、桜にはちょっと早いんですが、
家の中に桜をカーテンとして取り込みました。
このご新築現場のすぐ東側には大きな桜があります。
桜の時期はすばらしい眺めになるんではないでしょうか。
桜が終わってもいつも桜の柄のカーテンで愛でることが出るようにさせて頂きました。

この柄は、カワシマ織物の『スミコホンダ』さんのシリーズ、日本の美ですね。


2間の間口のカーテンはやはり迫力があります。

腰窓には、落ち着いた色合いのシャープシェードを入れさせていただきました。

シェードを降ろすと、上品な空間が生まれます。
ロフトには、花柄のエンボスレースを同じくシャープシェードに製作。
その透け感が、これまたいい感じになっています。
↓

落ち着いた大人のインテリアとでもいえる設えです。
熟年のご夫婦がじっくり物を見ながらお建てになりました。
是非、桜の季節に呼んでいただきたいものです。
有難うございました。