Our Blog

梅雨空に芭蕉も愛した浅葱色

             

梅雨空が続いています。

いただいた紫陽花に思わず、綺麗だなあ。

花を愛でて楽しむなんてこの頃なかった感触。

とかく、歳を重ねると体のこともいっぱいいっぱい、

毎日の仕事もいっぱいいっぱいで美しさとは無縁の日々。

思わず、綺麗だな・・・・・・。

なんだか心が、ほっと温まる。

こんな感覚まだ残ってたんだな

妙に嬉しくなりました。

またしとしと降り始めました。

梅雨空に

芭蕉も愛した浅葱色、

思わず綺麗と言ってしまった自分に

年甲斐もなく

恥ずかしさも少しあり。

 

梅雨空に嬉しいお手紙

             

6月に入り、この時期は梅雨入りになる訳です。

そしてこの時期は、地元のお祭りがあるんですが、

今年も中止。

ちょっと寂しいですね。

先日、お客様からお礼のお手紙とお心遣いをいただきました。

20年程前のパネルカーテンの修理のお問い合わせでした。

早速、メーカーに部品等の確認をしたり色々やりとりをしましたが、

残念ながら部品が残っておらず修理ができず、

せっかくお問い合わせいただいたのにお答えできず申し訳なかったんです。

でも、後日、色々手配した事に丁寧なお礼のお手紙とお心遣いをいただき

とても恐縮している次第です。

なんとなくスッキリしない梅雨空に晴れやかな知らせでした。

商売は、その時の損得よりも、

長い年月をかけて、美しい豊かな森を育てる様に似ています。

小さな苗木がやがて大きな森を作ります。

私共、もう創業90年近くになりますが

まだまだやらなければいけない事がたくさんあります。

コツコツ、コツコツですね。

皆様、今後とも

どうぞよろしくお願い申し上げます。

niwaya nic marlow 丹羽善久

 

 

 

 

 

 

ミニマムで上質なくらし

             

梅雨でもないのに梅雨空が続いています。

こんな日でも、スカッとしたインテリアをお持ちの方は

スッキリ爽やかな気分でいられるんです。

だから、インテリアは人間の生き様にとても影響するんですよ。

20年らいのお客様より、レースカーテンを変えて欲しいとのご連絡。

行って驚きました。

20年前と同じむしろそれより洗練されてミニマムな雰囲気を

ちゃんと維持されてるんです。

素晴らしい。

今回、お選びいただいたレースは、

美しくしかも省エネで室温も少し下げられる機能も備えてる

レースカーテンです。

横段柄ですがおしゃれな透明感のあるレースですね。

高さ2700もあるボックスですので

迫力も満点。

カーテンが映えます。

お片付けがしっかりできてるお宅っていうのは、

気分がいいんですよね。

お邪魔してても気持ちよさが感じてしまいます。

窓周りもしっかり整えておられる。

幸せはちゃんとひっついてきますよね。

ということで

本日も有難うございました。

■インスタグラム→nic marlow curtain ご覧ください。