Category: Information

本を読む

             

無性に本が読みたくなる時があります。

何かを求めている時とか、

むしろ心が落ち着いている時とか、

何か支えが欲しくなると時とか、

本が読みたくなります。

図書館が近くなのでありがたい。

パソコンで検索しておいて、

本の居場所を確認しておきます。

駐車料金無料の30分間で図書館の本棚から見つけて貸し出し窓口へ、

カフェでアイスコーヒーを買って急いで車にもどる。

やった、30分以内だ。

今日の本は、「谷根千のイロハ」と「井伏鱒二詩集」

あまりつながりがないけど、これでいいのだ。

その時、読みたいものを読む。

晴耕雨読、

雨の日のすごし方であります。

コメダの小倉あんトースト

             

日曜日、コメダのモーニングにお出かけの方も多いんじゃないでしょうか。

小生、無類のあんこ好きでありまして。

仕事帰りの休憩は、ほとんどコメダ。

いつでもモーニングはCセットアンコです。

若い頃から大鍋で炊いてもらったあんこが冷たくなったのを待って

スプーンで山盛り食べるのが大好きでした。

おかげで。糖尿病の走りになったり、心臓を痛めたり

甘い物好きの病気満載です。

先日、友人のご家族と一緒にコメダにさそっていただいて、

まだモーニングの時間、迷いもせずCセットアントースト。

友と語るのは久しぶり、とても楽しい時間でした。

帰りに、友達の奥様が丹羽さんあんこがすきなら、

これコメダの小倉あんよ。お土産。

えー、嬉しい。

ということで、週一に我慢して、

小倉トーストをいただいております。

うーむ、美味しい。

 

てるてる坊主てる坊主、明日天気にしておくれ

             

梅雨の真っ只中。

てるてる坊主をりました。

孫もいますので楽しんで作りました。

雨がしとしと降ってる時に

そうだ、ててるてる坊主を作ろうなんて。

年寄りの自分が思うことが面白い。

まあ、ワタも白い生地も仕事がら身近にありますからね。