急に蒸し暑くなりましたね。
しばらく棚上げになってたメダカの水槽の水替えをしました。
暑くなって、何だか水仕事というか水を触っても寒くない気温になったので
よし、やろうというとうことになりました。
もう、相当長い期間替えてない。
メダカちゃん、ごめんね。
いやあ、大変。メダカが下水に流れないように
最新の注意をして。
ええ、こんなにいたの!
春に生まれた子供たちもいたりして。
しばらく、涼しげな様子が見れます。
ちなみに、我が家のメダカは田原の森の中の出身で
いわゆる天然メダカ。
とても丈夫で元気なんです。
いい季節です。
草木が生き生きしてくる季節ですね。
我が家の数少ない花たちも次々咲いてくれる季節です。
エアコンをかけるでもなく、窓を開けっぱなしにして風が気持ちいい。
大体、梅雨入りの6/10あたりまで。
一年で唯一ガレージのシャッターを開けてイベントができる季節なんです。
まあ、仕事があったりするとできなかったりしますが。
ほんと不定休でガレージセールです。
開催日はその都度、お知らせいたします。
5月の雨。
梅雨の走りでしょうか。
意外とよく降りますね。
結構、バタバタした一週間を過ごしたので
何かホッとしたか感覚になっています。
いい土曜日です。
こんな日は、無性に絵が描きたくなります。
自分を見つめる日でもありますね。