洋梨といえば、
アダムとイブの時代より幸せの象徴と言われてきました。
ファブリックの世界にもこの洋梨の柄を取り入れる傾向が
昔からありますね。
今回のこの洋梨柄は刺繍で出来上がっていまして
綿混の生地にや豊かな刺繍を施してあります。
今回はダブルシェードに仕立てて窓辺を豊かに幸せに演出しています。
たっぷりと光の入る部屋で
明るい家族の声が聞こえてくるようです。
だからインテリアは楽しい。
皆様、ご機嫌いかがでございましょうか。
なかなか収まらないコロナでございますが、
引き続き十分にご注意いただきたいと思います。
今日は、先代のおばあ様からのごひいきいただいておりますお宅のカーテンの
お取り替えでございます。
おかげさまで中には3代もお世話になっておるお客様もございまして
本当に感謝の念に絶えないのでございます。
特に、ここのところご近所のお客様や以前お世話になったお客様からの
お問い合わせが増えて参りまして、
この不安な時代にちゃんと繋がっていただいているありがたさを
身にしみて感じているところでございます。
本当に有難うございます。
その一軒のお客様ですね。
ドレープはサンゲツのAC5468です。
ふくよかな織物の遮光カーテンですが唐草模様が高級感を醸し出しています。
意外にグリーンが明るいので、今までのドレープとちがつてパーッと華やかになりましたね。
大人の上品なドレパリーになりました。
手入れされてるお庭にもよくあう雰囲気でしたね。
今年は私どもも創業89年を迎え、
より一層お役に立てる地域のお店として精進していきたいと思っております。
本日も有難うございました。
ウイリアムモリスのクッションとファブリックパネルです。
同じウイリアムモリスですが、手前はジャガード織のモリスのパネルです。
カラーバリエーションを豊富に揃えています。