Category: Information

相変わらず人気の調光スクリーン

             

皆様ご機嫌いかがでございましょうか。

少しコロナも落ち着きを見せておりますが、

もうしばらく様子見というところでしょうか。

さて、相変わらずの人気を示しております調光スクリーン。

なかなかモダンでよろしいですよね。

やはり、グレー、ブルー、ホワイト、薄いグリー系が人気が高い。

今回も、グレーをお選びいただき、スッキリとまとまって

お客様も満足。

やはりインテリアは楽しい。

電話してちょう〜だ〜い。

             

創業は1933年、昭和8年

先代は現在のこの地で呉服屋として開店しました。

いろいろなくろがあってのやっとの出店らしいです。

当時でも珍しい電話が残っています。

名古屋の局番が8局、市街にかけるときは交換台を読んで繋いでもらいます。

ゆったりとしたいい時代だったかもしれません。

私の時代になってから、寝具やカーテンを始めまして、

現在はカーテンがずいぶん多くなりましたね。

と言ってもカーテンを取り扱ってもう30年あまりにもなりますが。

おかげさまで、当時のお客様も途切れず、

可愛がっていただいておりまして、

商売というのは牛のヨダレとかなんとか言いまして、

長〜いのでございます。

本当にありがたいですね。

我々は単にものを動かすサブライヤーではありません。

お客様の満足や、楽しみやワクワク感を味わっていただく

お客様係ではないでしょうか。

改めて、

このことを肝に銘じて精進したいいと思います。

何かお役に立てることがありましたら。

『電話してちょう〜だ〜い』

052-531-0075

です。 感謝。

 

 

 

 

縦型プラインドを和室に

             

都会の中の癒しの旅館。

西区、京屋旅館様の客室に縦型ブラインドをお付けしました。

和室にも合う織物調のグレーの色彩がおしゃれ。

ペアレースなのでドレープとレースを交互に付けていきます。

中からなんとなく外がうかがえて、外からはほとんど中はみえません。

和モダンのおしゃれさが出てますよね。

都会のオアシスで、ゆったりおくつろぎください。