Category: Information

花盛り

             

いい季節になりました。

私共の地元には名城公園があります。

現在、半分工事中なんですが、

それでも、この時期は花がいっぱい咲きます。

グリーンプラザのお花畑。

名古屋城のお堀の周りは藤棚がいっぱいあって甘い香りをさせています。

綺麗ですよね。

名城公園に入れば、池のほとりにつつじが満開。

これでもか。って咲いてますよ。

自然のエネルギーを満喫するには今が最高。

近くにあってよかった。

皆様もぜひお出かけくださいな。

無料だし。

赤いサニーさん がぐっさん家で紹介されました。

             

私共のお客様で、ご自宅のカーテンやらお店のカーテンを

お取り付けさせていただいた「赤いサニー」が

ぐっさん家で紹介されました。

クリームコロッケやえびフライが美味しいカフェです。

もともと開店以来、ずーと人気のお店です。

 

ぐっさんの後ろに写ってるベルベットで作ったバルーンシェードが

nic marlowがお作りしました。

レトロモダンがお好みでしたので

当時の感覚のフレンジなどつけて製作いたしました。

個人のお店というのは、ご主人の人柄見たいのがちゃんと出ますよね。

マスターの人柄がとてもいいんです。

私なんかもご主人の人に惚れてしまいましたね。

だから、こちらも一生懸命やってあげようなんてなりますよね。

皆様もお近くにお寄りの節は、お出かけください。

中川区万場5-814

喫茶赤いサニーさんです。

最近、ご近所スケッチにハマってます

             

2度目の人生なんて、大袈裟なものではないんですが、

何だか一区切り感が最近芽生えてきて

ちょっと若い頃の思いを現実のものにしてみようかなんて、、。

小さい頃から絵は好きで

大人になったら絵描かデザイナーになろうと思ってましたね。

いまだに絵はめちゃくちゃ下手くそなんですが

とにかく絵を書くのは大好き

小学校も中学時代も、高校も、大学時代も、仕事でも

ずーと絵だけは描いてきましたね。

有名なご近所のひつまぶし屋さんですね。

うちから見えます。

西に50m程行くと元々お医者様の旧家のお蔵があります。

なかなかいい雰囲気でしょ。

名古屋城の下町だったから色々残っています。

昭和の香りもたっぶり

スケッチのしがいがありますよ。

これから、少しずつご紹介していきます。