歳をとっても勉強出来るってありがたいことですよね。
学ぶという行為もこの歳になると逆にありがたいと思ってしまう。
と言うことで、なんと近江の里に研修に行ってきました。
しかも、3日間、久しぶりに充実した数日でした。
ご存知、近江は麻の織物で有名です。

藍染の工場を見学しました。

これは藍が入ってる瓶ですね。
温度を一定にするために土の中に埋めてあります。

藍が発酵していますね。
はじめて見た!
また、この地方は、有名どこのメーカーの工場も多く、
私達がいつも取り扱ってる『タチカワブラインド』の工場もあります。
本日は、前を通っただけでしたけれど、でかい工場ですよ。
ここで作ってるんか・・・・。

滋賀工場発送って伝票にかいてありますからね。