Our Blog

             

長らく、

京都、伏見稲荷の千本鳥居に鳥居を立てておりまして、

昨年、15年ぶりに建て替えを工事を行いました。

なかなか、御祈祷のチャンスが取れなかったんですが、

2月末、やっと御祈祷をしていただきました。

新しい鳥居は朱塗が綺麗で気持ちいいです。

厳かに祈祷場所に入れていただいてご祈祷を受けます。

この場所は、皆さんがお参りされる前にありますので

後ろからお参りされる方の柏手が後ろから聞こえます。

とても変な感じです。

昨今の、伏見稲荷は、海外の観光客のみなさんがわんさと訪れて

千本鳥居はまるでラッシュのごとき混んでいます。

ご利益に預かりたいのは、古今東西、皆様全く同じでございます。

皆様の健康とご繁栄をお願いして、

深く頭を下げてお祈りしてまいりました。

有り難うございました。

 

 

ホールケーキを買いにケーキ屋さんへ

             

家族の誕生日なのでホールケーキ買いに近くのケーキ屋さんへ。

甘い香りのケーキ屋さん。いいですね。

 

どこのケーキ屋さんでいつも感じる事は、

パティシェさんの近寄り難い雰囲気を感じるんですね。

ショーケースの華やかな雰囲気と違って、

奥で作業をしてるパティシェの立ち振る舞いは何やっても怒られそうな感じがするんです。

私だけかな?

怖いイメージがあるからかなあ。

まあ、真剣にやっておられるので仕方ないかも。

バティシェは私みたいにヘラヘラしててはいけないかも。

ケーキが美味しければいいか。

すみません、余分な発想でございました。

 

 

 

 

 

やっぱりコーヒーが美味しい 麗さん。

             

仕事が終わって、スタッフさんと休憩。

地元でのお仕事ですと、大体「麗さん」によります。

無事に仕事を終えて美味しいコーヒーをいただくのは至福の時間ですね。

昨年、惜しくも亡くなった仲間のスタッフさんが好きだったのが

「麗さん」だったとは最近聞いた話でした。

いつでもコーヒーがおいしいと感じる喫茶店ですね。