今回は、傾斜窓に縦型ブラインドをお付けします。
傾斜窓は、事前の採寸がとても重要で注意深く計ります。
しかも、㎜単位で測っていきます。
ただ、吹き抜けの上部窓の場合が多く、今回も5m近くの高さがあり、
足場が必要になります。

メーカーさんとも立ち会って頂き事前打ち合わせも、念入りにいたしました。

こんな感じに出来上がりです。↑
今回は、右操作で左寄せと言う形になりますね。↓

リビングも、お洒落なウッドブラインドで構成します。
モダンなチョコレートブラウンのスラットが都会的なイメージ盛り上げます。

このウッドブラインドは、光もれが少ないタイプで、しかもコードをひ少し引っ張ると、

スーッと降りてくるスピードコントロール付です。
いかにも現代風のメカニカルな感じがしてお勧めです。
タチカワのフォルテアエグゼタッチという長い名前が付いていますね。